Facebookに「バイク女子部」という、
メンバーの多くが女性ライダーという、バイクを楽しむ女性のためのグループがあります。
メンバー人数は5/26現在、何と3,336人 !
「バイク女子部」では年に数回リアルに集えるイベント開催や、情報交換など精力的に活動なさってます。
Facebookに登録している方はぜひご覧になってみてください。
https://www.facebook.com/groups/bike.joshibu
そこで金魚塾の紹介をしていただけました。
金魚塾の存在はほとんど知られていないのでありがたい限りです !
魚屋がバイクに乗り始めた昔は、めったに遭遇しなかった女性ライダーですが、
最近は女性ライダーを見かけることがずいぶん増えました。
どうかそんな女性ライダーのみなさんが、安全に楽しくバイクに乗り続けてくださいますように ^ー^*
『金魚塾』はバイクがまだ怖い免許取り立て初心者(男性OK)、体格などにハンディキャップがある女性向けの“やさしいライディングレッスン”です♪★二輪免許は取ったけど、まだドキドキ…ツーリングを楽しめるようになりたい ! ★カーブが怖い…こんなはずじゃなかったのに ★どうすれば楽しく走れるようになるかわからない? こんな悩みがあるなら、それを解決しましょう !
2021年5月26日水曜日
「バイク女子部」で金魚塾を取り上げていただきました
2021年5月23日日曜日
今回のベーシック「荷重とフォーム」も無事に終了 !
初心者さんのためのバイクレッスン金魚塾。
今回は「荷重とフォーム」がテーマでしたが、青空のもと無事に終了しました。
ライダーのみなさんは無意識に使っているんですよ。
けれどそれをきちんと意識するか否かで、バイクの動きは大きく変わってきます。
ただなんとなくバイク任せに走るのではなく、
例えばカーブで外にはらみそうで怖い時に荷重を意識することで、
バイクを安定させ、安全にカーブを曲がれるようになるんですよ !
バイクに乗るんだったら、ぜひ初心者の内から意識し使えるようになってほしいと金魚塾では考えています。
この日はその方法を練習しました。
最初はぎこちなかった初心者さんも、一日練習する中で安定してカーブを曲がれるようになりました。
さて今回は、何と ! NHKさんの金魚塾の取材がありました。金魚塾はスタッフの目が行き届くまでの少人数しか受け入れられないので、今までほとんど宣伝らしいことをやっていません。
金魚塾をやり始めて約7年間、地道に初心者さんのレッスンを続けてきましたが、お申込みが1人もなく流れたことも、受講生よりスタッフ人数の方が多いなんてこともありました。
それでも何とか続けてきて、ようやく少しずつご理解いただけるようになったようでありがたいです。
※放送予定日:7/12(月)NHK生活情報番組「ひるまえほっと」午前11時05分〜11時30分(関東甲信越のみ)
※放映時間は5分ほどの予定
ところで7/11(日)に金魚塾ベーシックの追加開催が決定しました。
金魚塾は、安全に楽しくバイクに乗りたいとお思いの初心者ライダーさんを、
これからも一生懸命応援します !
つたない金魚塾ですが、良かったらぜひおいでください。
※このレッスンは先着順、メールでの受付のみになります。
開催が近いレッスン説明をご欄ください。
2021年5月9日日曜日
笑顔の丹沢湖レッスンが無事に終了 !
初心者ライダーさんのための金魚塾応用コースは、今回は丹沢湖周辺でレッスンしました。
お天気良く空いたワインディングで、この日も前回に引き続き、「状況に応じたフォームの使い分け」をテーマに練習しました。
レッスンですが観光もおいしい物もありで、ツーリングとして楽しめるのも応用コースならでは

この日は「三保ダム」と樹齢2000年といわれる「中川の箒杉」を見て、手打ち蕎麦をいただいてきました。
丹沢湖周辺は、売らんかなの観光客相手のお店はほぼなく、人出も車も少な目なので練習には持ってこい(^o^)
ご参加のみなさんはベーシックコースで、基礎をしっかり積み上げてきた方ばかりなんです。
もう泊まりの遠方ツーリングにだって問題なく行っていますが、さらに安定して楽しく走れるようになりたいと、金魚塾に参加してくださってありがたい限りです。
今はまだまだコロナ禍まっただ中ですが、屋外で風を切って走る感染リスクが少ないバイクが見直されているらしく、二輪免許取得者が増えているそうです。
だけどその分、バイクの事故が増加傾向なのはとても残念です。
せっかく楽しむためにバイクに乗り始めたのに、事故に遭ったりするのでは本末転倒。
安全にケガをせず走らないと意味がありません。
金魚塾ではどうすれば安全なのか、技術的なことはもちろん心の持ち方も含めてお伝えしています。
今回もたくさん笑い、きれいな田舎の空気を吸いリフレッシュできましたね。
またみんなで楽しみながら練習しましょう ! ^ー^*
登録:
投稿 (Atom)