2022年12月14日水曜日

2023年の金魚塾の受付開始しています

金魚塾は、初心者ライダーさんの独り立ち応援レッスンです。

スタッフ一同、2023年も微力ながら「バイクライフを楽しめるライダーへの成長」の応援後押しができたらの思いです。

開催日程と内容を発表し受付を開始しています。
すでに残り枠が少なくなっている日程もあり、うれしい限りです。

来年こそ金魚塾で楽しみながらレッスンし、笑顔で安全にバイクを楽しめるライダーになりましょう !


 

2022年12月12日月曜日

お1人のみの金魚塾レッスン

先週の総まとめ金魚塾のキャンセル待ちの方が多く、冬の間ベーシックコースはお休みになるので、特別追加レッスンを実施しました。

ですがご都合が悪くなったり体調を崩した方が何人も続き、受講生はお1人のみ。何とマンツーマンレッスンになりました。
お1人だけの機会なので、苦手だとおっしゃるカーブに重点を置いてレッスンし、かつダムカレーの昼食にし、宮が瀬の定番スポットのオギノパンにも寄りました。

魚屋と2人だけですが、楽しく走りアドバイスもたくさん差し上げられました。
帰路は見違えるほど安定して走れるようになられ、ヨカッタですね〜♪

ごはんの堤下のウィンナーをはずすと、ちゃんと放流するダムカレー(笑)オギノパンのあげぱんおいしかった〜 !

さて来年の金魚塾をまもなく掲載します。
バイクで安全に走れる技術をぜひ身に付け、来年も笑顔で練習しましょう ^ー^*

 

2022年12月5日月曜日

今回は総まとめレッスン


金魚塾は初心者さんのためのレッスンです。
この日のレッスンは今年やったことの総まとめと復習 !
みなさんは丁寧にレッスンに取り組んでくださいました !

バイクってむずかしく、覚えることがいっぱい。
いっぺんにあれやこれや、できるようになるわけではありません。
でも一個ずつ少しずつできるようになっていけばいいんですよ。

継続することで、必ず上手になっていきます。
みなさんの笑顔がスタッフの励みです。

来年の金魚塾でまたお会いしましょう。
ある程度乗れるようになった方は、不得意なものや問題点解決をがんばりましょう !
まだ不安がいっぱいの方は、笑顔で走れるようにぜひなりましょうね^ー^*

2022年11月6日日曜日

「ブレーキ」レッスン、無事に終わりました !


今回のメインテーマは「安全のためのブレーキ使い」でした。
バイクに乗る上でブレーキがしっかり使えないと危険ですが、ブレーキが得意というビギナーさんはあまりいません。
とは言えバイクに乗る以上避けて通れない技術ですから、少しでも上達するように練習です !

どうしたら安全に安定して止まれるのか?
ブレーキに限らず練習ってのは、むやみやたらにやれば上達するってものでもなく、
ブレーキの操作方法や身体の使い方、そしてバイクの機械的原理も含めて一日練習しました。

公道を安全に楽しめるライダーになっていただくための金魚塾ですから、峠の攻め方はやりません。むしろゆっくりしか走りません。
でも課題を持って練習しながら丁寧に走りました。
この日はお天気良くおだやかな練習日和でヨカッタ〜 !

適当に走っていたら何年経っても、慣れはするけど安全に走れるようにはなりません。
ビギナーの内から丁寧に練習し、身体に染み込ませることが大切だと金魚塾では考えています。

当日はみなさん、一生懸命課題に取り組んでくださいました。
金魚塾で練習を続けてきた方は、安定感が増してきました。
バイクを楽しめるライダーになるために、少しずつでも確実に前に進んでいるみなさんの姿が頼もしいです。

これからも楽しみながらレベルアップしていきましょうね !
金魚塾はがんばるビギナーさんを、これからも応援します !
またみなさんの笑顔にお会いするのを楽しみにしています ^ー^* 



2022年10月16日日曜日

雨の降らない「雨天走行」レッスン(笑)

初心者ライダーさんのためのレッスン金魚塾は、バイクに乗り始めたばかりの初心者さんが、不安に感じることを克服するための内容で開催しています。
金魚塾ではどんな場面でも、あわてず余裕を持って走れるライダーになって欲しいと願っています。

「雨天走行」もそのひとつ。濡れた路面は滑りそうで怖いですよね。
けれど朝に雨が降っていなくても、ツーリング道中で急に雨に降られることがあります。
天気予報では晴れ予報なのに、朝の出掛けに、ほんのちょっと雨が降ることだってあります。
長くバイクを楽しみたいたいなら、できれば少々の雨ぐらいに臆せずにいたいですね !

ということで、今回は「雨天時の装備対策」や「雨の日のリスク」のお勉強。
そして「濡れた路面でも安全に走れる方法」を練習しました。
リスクを押さえて、それへの対処方法をわかっていれば、雨をそんなに怖がることはありません。

それと「ビギナーでも押さえておくべきバイク整備」も勉強しました。
タイヤ交換時期・タイヤ空気圧・チェーンのメンテナンス方法・ブレーキパッドなどなど。

安全に走るために、バイクを操る技術習得はもちろん必要ですが、それを受け止めてくれるバイクが、きちんと整備されていないとバイクはスムーズに走ってくれません。
特に車検のない250ccクラスのバイクは放ったらかしになりがちです。

ちゃんと整備されているバイクのなめらかさは、バイクの楽しさの大事な要素と金魚塾では考えます。
むずかしい整備はバイク屋さんにおまかせでいいんですが、最低限の知識と対処法を知り、大切な相棒バイクをいたわってあげて欲しいです。

今回もみなさん、一生懸命そして丁寧にレッスンに取り組んでくださいました。
また笑顔で楽しく練習しましょうね ! ^ー^*

 

 

2022年10月2日日曜日

バイクに乗るなら、地味だけど大切な市街地走り

今回の重要テーマは『安全な市街地の走り方』。
よほど郊外の車通りが少ない場所にお住まいでない限りは、バイクで出かける時に市街地を走らなければなりません。
またツーリングに行けばいくつもの町を通過します。

道路にはたくさんの車やバイクが走っています。そして歩行者はいるし自転車も。
そういう中を何度も信号で止まりまた発進、交差点の右左折を含めてスムーズに走らなければなりません。
バイクを操る技術はもちろん必要ですが、それだけでは足りない。
つまりバイクで楽しむためには、市街地を安全に走れることが必須です。

事前に危険のありかや安全走行のポイントを知っていれば、リスクはずいぶん減らせるはずです。
「事故を起こさない」のはもちろんのこと、「事故に巻き込まれない」ことが必要です。
ライダーにとって何が危険か、どうすれば身を守れるか、ライダーの視点で整理し実践で練習しました。

こんな練習は地味かもしれないですが、コーナリングを決めることより先にしっかり押さえて欲しいんです。
「これからツーリングを安全に楽しみたい」「長くバイクに乗っていきたい」と思っているみなさんに、ぜひ押さえておいていただきたい内容です。

つい先日二輪免許を取ったばかりの方は、バイクでの初高速 !
しばらく乗っていなかったリターンの方もがんばってくださいました(^o^)
バイクで笑顔で走れるようになりたい、そんなビギナーのみなさんをこれからも金魚塾は応援します !


2022年9月12日月曜日

お待たせしました、金魚塾ベーシックのレッスン再開〜♪

夏の間お休みだった後期のベーシックコースを再開しました !
この日のテーマは「市街地の右左折と段差の乗り越え方」です。

小回りが苦手な方が多いようで、早い内にお申込みは満員。
当日はスタッフを増員し4人体制で対応させていただきました。

まずは何をどうすればいいのかのポイントをお伝えしましたが、頭で理解しても、身体は思うようにはなかなか動いてくれません。
何度も練習あるのみ !

この日の午前中は曇っていましたが、ドンドン気温が上がり汗ばむぐらいになりましたがそんな中、みなさん一日一生懸命がんばってくださいました。

「もっと早くに金魚塾に来れば、あんなに苦労しなかったのに」
「今まで怖かったけど、こんなにスムーズに曲がれるなんて感激」
などのうれしいお声もいただきました。
スタッフもがんばった甲斐があり、うれしい限りです(^.^)♪

この日も笑顔があふれる金魚塾でした。

またご一緒に楽しく練習し、ますます楽しく走れるようになりましょうね !
これからも金魚塾は、がんばる初心者ライダーさんを応援します !


2022年8月29日月曜日

八ヶ岳レッスン、楽しく無事に終了〜♪


 「初心者ライダー、独り立ち応援公道レッスン」の金魚塾の今回は準応用コース。
八ヶ岳周辺のワインディングレッスンが無事に終わりました。
真夏の金魚塾はお休みだったので久しぶりの開催です。

朝の集合場所までの移動中に雨に降られましたが、その後のお天気は持ってくれました。
レッスンですがツーリングとしても楽しんでもらいたく、清里でソフトクリームを食べたり、昼食は昔懐かしい学校給食を模したランチをいただきほっこり(笑)
雄大な八ヶ岳はあいにく雲がかかっていましたが、後半は青空も見え、山々や田んぼの緑がとてもきれいでした。
やっぱりツーリングは楽しい♪

そんな楽しいツーリングをするためには、安全に走れないといけません。
バイクまかせにただぶっ飛ばしていては、ドキドキハラハラするばかりでは、楽しいはずのツーリングのおもしろさが半減してしまいます。

無理をせず楽しく走るためには、ライダーは何をどうすればいいのか?
身体の使い方や気を付けるべきたくさんのポイントがあります。
金魚塾は、そういうアドバイスをみなさんにお伝えしながらのレッスンツーリングです。
せっかく金魚塾の門を叩いてくださったみなさんには、ぜひ笑顔で安全にツーリングを楽しめるライダーになってもらいたいです。

またご一緒に楽しく走りましょう !

 

 

2022年6月26日日曜日

猛暑の一日でしたが、みなさんがんばりました !

初心者さんのためのバイクレッスン金魚塾の、この日のテーマはブレーキング。
他の車や自転車や歩行者がいる公道を走る以上、安全にブレーキを使えることは必須です。
それも制動力の強いフロントブレーキが怖くなくちゃんと使えないと、いざと言う時に安全には止まれません。

けれど現実は、怖々としかブレーキが使えないビギナーさんが多いんです。
どうしたら安全に安定して止まれるのか?

またブレーキは止まるためだけでなく、安定して曲がる時にも有効です。
なぜそうなのかの理屈も含めてお勉強した上で、その操作方法や身体の使い方を何度も練習です。

適当に走っていたら何年経っても、慣れはするけど安全に走れるようにはなりません。
ビギナーの内から効率的で安全に走る方法を丁寧に練習し、身体に染み込ませることが大切だと金魚塾では考えています。
当日は猛暑の一日でしたが、みなさんがんばりましたね ! 大変お疲れさまでした〜

さて次回のベーシックは9月になり、しばらく間が空きます。
真夏は近年気温がものすごく高く、熱中症の危険があり練習どころではないので、初心者さんに無理がないようしばらくお休みになります。

とは言えバイクに乗れる機会があれば、練習しておいてくださいね。
そしてまた次回も楽しく練習しましょう ! ^ー^*
金魚塾はがんばるビギナーさんを、これからも一生懸命応援します !

 

 

2022年6月12日日曜日

ギアチェンジがスムーズにできると楽しいよ♪

 「初心者ライダー、独り立ち応援公道レッスン」の金魚塾。
関東は梅雨入りし、お天気がなかなか定まらずギリギリまで開催できるか心配しましたが、何とか天気が回復してくれて無事に終了しました !

本日の金魚塾はギアチェンジ含めてのシフトワークを練習しました。
みなさん何となくやっているけど、シフトワークって結構奥が深いんです。

初心者の内は、ギアを下げた瞬間にガクッとなって怖い思いをしたり、加速してもモワ〜っとしか進まなかったり(^_^;)
スムーズにギアを変えるためにはクラッチ使いがポイントです。
そしてショックのないギアダウンにはスロットル使いもポイント。

なぜそうなのか?
金魚塾ではその理屈も含めて機械的原理から学びます。

スムーズにギアが変えられるようになるとすごく楽しいんです\(^o^)/
速度に応じたギアがちゃんと選択されてると、バイクはライダーが思ったように気持ち良く走ってくれますよ !
今回はそうするためのポイントをお伝えし、ギアチェンジを一日練習しながら走りました。

さて今回は免許取り立て、教習所を卒業したばかりの方が2名おいででした。
バイクでの公道・高速走行。そしてワインディングは初めてでしたが、がんばりました〜 ! 教習所と違い、他の車がたくさん走っている中を走るのはすごく大変だったでしょうが、お二人共に後半は見違えるほどちゃんと走れるようになりましたね !

他のみなさんもこの日もまたひとつ、バイクで楽しく走る方法を覚えましたね (^.^)♪
これからも笑顔で楽しみながら一個ずつできることを積み上げていきましょう !

 

2022年5月30日月曜日

奥多摩とムーミン谷に行ってきました〜

 

応用と準応用コースはツーリングを楽しみながらのレッスンなので、おいしい物も観光もあります。この日は奥多摩のおいしい釜飯をいただいたり、ムーミン谷を模した公園に寄って楽しみました。
当日はすごく気温が上がる予報通り暑かった〜(≧∇≦;)


さて今回の主テーマは「状況に応じたフォームの使い分け」です。
ただシートの上にデーンと座っていても、バイクは思うようにはなかなか動いてくれません。

例えばタイトなカーブではライダーがそれなりの働きかけをしてあげないと、バイクはコンパクトに曲がってくれないんです。
公道では対向車にはみ出るようなオーバーランは絶対に避けなければいけませんが、その時に役立つのがフォームです。
もちろんフォームだけではありませんが、フォームを変えるだけでもバイクの曲がり方は変わります。

公道を走る時に遭遇するカーブの形状は一様ではありません。先の見通しが悪かったり、カーブの先が急に曲がりこんでいるようなカーブも多いです。
そういう場面でどういうフォームが有効なのか、それを使うためには身体をどう使えばいいのかなどなど、一日楽しく練習しました。

みなさんに安全に楽しくバイクで走れるようになっていただくのが、スタッフの何よりの願いです。
今回もいつものように笑顔あふれる和気あいあい金魚塾でした。
また次回も楽しみながらバイクを深めていきましょうね ! ^ー^*

※この日はゆうこりんの代わりに、石坂隊長がスタッフとして入ってくれました !


2022年5月16日月曜日

金魚塾C「荷重とフォーム」が無事終了♪

初心者さんのための金魚塾、ベーシックコースが笑顔で無事に終了しました !
ここ最近はハッキリしないお天気続き。前回レッスンが雨天中止だったので心配でしたが、みなさんの祈りが通じ開催できました〜(^.^)♪

今回のテーマは「荷重とフォーム」。初心者さんの声で多いのがカーブが怖いということです。
その苦手を少しでも取りのぞくために、ライダーが何をどうしたらバイクが安定するのか、何に気を付ければ安全にカーブを曲がれるのかなどなど、実践で学びながら一日練習しました。

「カーブの安定感が増した」「カーブが楽しくなった」「今日一番の収穫」
などのうれしいお声をいただきました。みなさんに得るものがあってヨカッタ〜 !

個々のバイク経験は違っても、金魚塾はいつも和気あいあい♪
今回もとても良い雰囲気で、スタッフもやさしい参加者さん達にいつも助けられています。
また楽しく練習しましょうね ^ー^*

 

 

2022年4月24日日曜日

金魚塾C4/24は、残念ながら中止になりました

開催予定だった4/24「金魚塾C ブレーキ」は、雨天予報のため中止になりました。
お申込みの方は、楽しみにお待ちくださっていたでしょうに申し訳ありません。

金魚塾Cは初心者さん対象のレッスンなので無理はしません。
なお雨天中止の参加料金は繰越になり、新たにお申し込み分に充当するのでご安心ください。

ところで塾長の魚屋はK2 Bike TRAVELツアーのツアーガイドで、GW 4/29〜5/4まで留守になります。
https://k2biketravel.com/2022gw_biketouring/
お申込みやお問い合わせの返事が遅れますがどうかご了承ください。

みなさんも楽しいGWを過ごしてくださいね !

 

 

2022年4月5日火曜日

金魚塾の前日に魚屋は満開のこんな桜を観てきました。金魚塾でもきれいな桜を楽しんでもらえるとワクワクしてたのに、当日は雨になり急きょ中止(涙)
応用・準応用コースは、レッスンしながらツーリングとしても楽しんでもらえるルーティングです。また次回、笑顔で楽しみながらレッスンしましょうね !

 

2022年4月3日日曜日

4/2南足柄レッスンは雨天中止になりました

予報が変わり4/2の天気が1日雨予報になってしまいました。ちょうど桜が満開で、参加のみなさんにきれいなソメイヨシノを楽しんでもらいながらのレッスン予定でしたが、中止にしました。とっても残念ですが自然にはあらがえません。

そういうのも含めてがバイクを楽しむということです。

また楽しく走りながら練習しましょう !



2022年3月27日日曜日

ツーリングを笑顔で楽しめるライダーになろう !


いよいよ桜のシーズンです ! 今年のきれいな桜を愛でにバイクでお出かけしなきゃ(^.^)♪ そのためにも、楽しく怖くなく、どこにでも出かけられるライダーになりましょう !
金魚塾は初心者さんが、そんなライダーになるための応援をします !
※写真は塾長の魚屋が昨年愛でに行った秩父の桜

2022年3月21日月曜日

バイクに乗るなら、避けられない市街地走り

免許取った ! バイクも買ったぞ !
さあいよいよ楽しいツーリング〜♪
キラキラ輝く海まで走ってみたーい !
いずれは北海道や九州も、颯爽とバイクで駆けたいな♪
夢は大きく膨らみます。

でも、ちょっと待ったー !
トントン順調にバイクを楽しめれば良いんですが、なかなかそううまくいかないのが現実です(^。^;;)

お住まいが車通りが少ない郊外なら、あまり問題がないかもしれませんが、どこに行くのも、まずは市街地を抜けなければなりません。
またツーリング途中にも、何度も町の通過もありますね。

いくつもの信号のある交差点を通過するし、右左折もしなきゃいけない。
車はもちろん、自転車や歩行者も行き交う街中の道路。
見通しの悪い路地の通過もあるでしょう。
あなたはそんな市街地を、自信を持って走れますか?

少なくても魚屋は、最初の頃はものすごく緊張しました。
速い車やバイクにひびり、信号で停まるたびにドキドキ。ううう、こっ、怖い。
ハンドルを持つ手に力が入り、汗もタラリンチョ。
必要以上に緊張していたことを思い出します。

昨日の金魚塾では、市街地走行の注意点、その操作ポイント、どうすればより安全かなどなど。そういうお勉強をしました。
地味ですが、そういう知識はとても大事だと金魚塾は考えます。
そして実践ではクラッチワークと坂道発進も、脇道で何度も繰り返し練習しました。

これからもバイクで笑顔で走れるようになりたい、
そんなビギナーのみなさんを金魚塾は応援します !

 

 

2022年3月8日火曜日

バイクで笑顔で走れるようになりたい、そんなあなたを応援します !

 「初心者ライダー、独り立ち応援公道レッスン」の金魚塾
今年のベーシックコースがまもなく3月20日から始まります !

バイクを教えてくれるスクールはいろいろありますが、金魚塾の特徴は公道レッスンであることです。
せっかくバイクの免許を取っても、市街地を含めて公道を安全に走れないと意味がありません。

金魚塾では事前にポイントをまとめた「金魚塾講座」をお送りし、レッスン前に何をどうしたらいいのか、まずは頭に入れてもらいます。
そうしてレッスン当日に実際に操作し、何度も繰り返し練習し身体でしっかり覚える。
レッスンが終わった後も個別アドバイスをメールでお送りします。

※上のクラスになるとビデオ撮影をおこない、自分の走りを客観的にチェックもしてもらい改善につなげたりなどもやりますよ。

金魚塾はこんなふうに、手厚くがんばるみなさんを応援しています。
ですから大人数は受け入れられません。
金魚塾ほど初心者ライダーさんにやさしく寄り添ったレッスンはないと自負しています。

事前の講座送付が始まっていますから、お申込みはお急ぎください。
そしてぜひバイクで笑顔で走れるようになりましょう ! ^ー^*

3月7日に発売の女性向けオートバイ雑誌『レディスバイク』の、ライディングスクールの紹介ページに金魚塾も取り上げられました。

2022年2月27日日曜日

いよいよ2022年度の金魚塾ベーシックコースが、3月20日から始まります !
金魚塾は初心者ライダーさんに寄り添ったレッスンです。
せっかく取ったバイクの免許を生かし、楽しいツーリングに行けるようになりましょう !

3月20日は空きがまだたくさんあります。
もうすぐ金魚塾講座(解説シート)送付が始まるので、お申し込みはお早めにどうぞ。

金魚塾が がんばるあなたを精一杯応援します ! ! 

 

 

2022年2月21日月曜日

金魚塾応用2/20は濃い〜レッスンに !

今回の金魚塾応用コースは房総半島を走ってきました。写真は佐久間ダム湖畔にて。

この日は早咲きの頼朝桜(カワヅサクラ)を観てもらうはずでしたが、まだほんの一部しか咲いていませんでした(涙)今年は2月に入って気温の低い日が続き、蕾みがなかなか開いてくれず、例年より二週間ほど遅れているそうです。
けれど寒い分、本来なら見頃が終わっているはずの水仙がまだ咲いていました。

やっぱり今年の冬は寒いってことを自然が教えてくれます。昼食は地元の人気お蕎麦屋さんで、魚屋は鴨南蛮そばをいただきました。

きれいな満開の桜景観を観ていただけなかったのは残念でしたが、あちこちの景色を楽しみながらおいしい物を食べたりのツーリングは、金魚塾の応用コースならでは !
バイクの楽しみ方は人それぞれですが、バイクの

免許を取ったならぜひツーリングを楽しんでもらいたいです。
金魚塾はレッスンはもちろんですが、ツーリングを安全に楽しむためのノウハウもたくさんお伝えしますよ。

今回はキャンセルが続き参加者が2人のみで、スタッフの方が多かったんです(^_^;)
けれどその分、個別レクチャーはいつも以上にみっちりでき、動画も撮り大変濃い〜レッスンになりました。

朝方まで雨だったせいでしょうか。山間の道はどこもガラガラで練習には持ってこい(笑)
また楽しく笑顔で走りましょうね ! ^ー^*

 

 

2022年1月24日月曜日

2022年最初の金魚塾は三浦半島へ

 

「初心者ライダー、独り立ち応援公道レッスン」の金魚塾。
本年もよろしくお願いいたします !

今年最初の金魚塾は、ツーリングを楽しみながらの準応用コースです。
冬期でも安心な「三浦半島」を楽しく走り、おいしい海鮮料理を食べてきました !

写真は日替わり定食です。まぐろ尽くしの定食や丼もありましたがちょ〜おいしかったです^ ^


バイクの楽しみ方は人それぞれですが、せっかくバイクの免許があるのなら、やはりツーリングを楽しんでもらいたいです。
もちろん安全に !

今年最初の金魚塾ですから、今まで習った基本を再確認後、三浦半島をめざしてGO〜♪
今回は事前に冬ツーリングの装備や走行時の注意すべき場所やリスク・走り方を講座でお勉強。

スタッフのアドバイスを聞きながらのツーリングは、
走る基本を押さえられ、スタッフに見守れながら安心で楽しいですよ。
※金魚塾では速く走るためのレッスンはやりません

ひとつずつ経験とノウハウを積み上げ、相棒バイクと楽しいツーリングに笑顔で行けるライダーになりましょう !
金魚塾が今年も精一杯応援しますからね !