2017年5月30日火曜日

5/28金魚塾、無事に終了♪



初心者さんのための金魚塾5/28レッスンは、トラブルなく無事に終わりました。
この日何回、坂道発進の練習をしたでしょう ! ?
何十回もやりましたよ〜

まずは丁寧にクラッチをつなぐ練習。
そして平坦な所で坂道を想定し練習。
次は本当の坂道で発進・停止を何度も何度も繰り返しました。

みなさんのその努力は、すばらしい成果を生み、
「わたしはできる ! 」という自信になりました。
本当に、見違えるほどみなさん上手になりましたよ !

地味な練習を積み重ね、ひとつずつ積み重ねていく。
あやふやではない確実な一歩ずつのあゆみは、
一見遠回りなようで、実はそれが一番の上達の近道です。

ご参加のみなさん本当にありがとうございました♪
次回は6/25「ギアチェンジ」です。
また一歩ずつ前進しましょう !

2017年5月16日火曜日

実は「坂道発進」って深い〜 !


免許取り立ての頃は普通に走るだけでも緊張するものです。
でも誰でも最初はそういうものですから、それでいいんですよ。
一個ずつできることを増やしていきましょう !

5/28の金魚塾のテーマは「坂道発進」。
そんなの簡単でしょうか? いえいえ「坂道発進」って、実は深いんです。

どんな坂道にも対応できるような技術を身に付けると、
いろんな場面に有効に生きてきます。
例えば「一時停止からすぐの右左折」がむずかしくなくなるんです。
これって苦手な人が多いんじゃないでしょうか?

坂道発進は「半クラ」「スロットル」「リアブレーキ」をうまくつなぐ操作。
要するに左手、右手、そして足も使うのです。

一番のポイントはやっぱり「半クラ」。
クラッチが使えないとその先に進みません。
なんとなくできる、ではなくまずはクラッチワークを完璧にしましょう。
次が「スロットル」の開け具合と「クラッチ」のつなぎ具合のバランスなど。

今回の金魚塾では、まずクラッチワークを練習し、
次に平坦な場所で「スロットル」「リアブレーキ」を加えて練習します。
次に実際の坂道での練習。
つまり一個ずつやることを増やし、少しずつ難易度を上げていきます

バイクで行った先で出会う坂道は一様ではありません。
坂の角度により「スロットル」の開け具合はもちろん変わるんですが、
車体の動きやエンジン音、動力がつながる理屈までふまえてお伝えします。
遠回りせず、効率良くレベルアップしましょう。

それができるようになった方には、
急坂にも対応できるよう、リアブレーキを使わない方法もお伝えします。

繰り返します。
どんな坂でもあわてずに済む応用力が身に付くと、
エンストしなくなるのはもちろん、
いろんな場面に有効に生きてきます。
たかが「坂道発進」、されど「坂道発進」って感じです(^^) 

レッスン詳細はここ↓でご確認ください。

お申込みはこちら



2017年5月11日木曜日

山口・広島に行ってきました


GWは遠く山口県や広島県に遠征してきましたよ。
帰路は琵琶湖畔の彦根城にも寄りました。写真はひこにゃん。
本物のひこにゃんに会うためには、だいぶ待たなければならなかったので、
これは残念ながらパネルです(笑)

ツーリング大好き人間ですから五日間、目いっぱい走りました。
今回もたくさんの美しい風景に出会い、おいしい物も食べました。
ツーリングって本当に楽しい♪
みなさんにもバイクでたくさんの感動を味わって欲しいです。

人生を豊かにしてくれるツーリングに、
みなさんもお友達と、そしてひとりでも出かけてくださいね。
まだドキドキするのなら、安心して走れる様
金魚塾が応援します^^*


2017年5月1日月曜日

魚屋はツアーガイドの仕事で、
5月3日〜7日に山口・広島・岐阜ツーリングに行ってきます。
http://k2biketravel.com/2017biketouring/2017goldenweek/

魚屋が不在となるため、金魚塾申し込みのお返事がその間はできません。
戻り次第ご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。