真夏の金魚塾はお休みだったので久しぶりの開催です。
でももう9月に入っているのに、この暑さは何だって思うぐらい蒸し暑い一日でした(^_^;)
けれどそんな日でも、みなさん一生懸命がんばってくださいました !
この日は「市街地の右左折(小回り)」と、ガソリンスタンドやコンビニを利用する際の「段差越え」がテーマ。
これらはベテランは何気なくやっていますが、苦手に思うビギナーさんが多いです。
小回りするためには、何をどうすればいいの? ただ何となく曲がると大きく膨らんでしまったりしがちです。たま~にうまく曲がれることもあるけれど、たまにじゃ困ります(^-^; 毎回ちゃんとできないとね。
小回りするには押さえるべきポイントがあります。段差越えも同様です。それをまずは頭で理解し練習です。
ちゃんとバイクを楽しむためには、飛ばさなくても覚えるべきテクニックがたくさんあります。
金魚塾では初心者さんが苦手や不安に感じるテーマを、ひとつずつ取り上げてレッスンしています。
今回は金魚塾に何度も参加し自信を付け、大型教習に挑戦し合格したMちゃんの、ピカピカの大型バイクのお披露目がありました。
参加してくださったみなさんの、そんな成長がスタッフもとてもうれしいです♪
金魚塾はがんばるビギナーさんを、これからも精一杯応援します ! ^ー^*
0 件のコメント:
コメントを投稿