今回取り組んだテーマは「右コーナーの苦手をなくそう 」と「なめらかなシフトワーク」。
「右カーブが苦手です」という人はとても多いです。
まずはなぜ右カーブを苦手に感じるのかの理由を頭に置き、それを改善できるよう一日練習してきました。
そしてシフトワーク。以前このテーマは取り組みましたが、再度ポイントを整理し練習しました。
バイクの技量って、ただ闇雲に取り組んでもそう簡単に上がるものではありません。
ちゃんとポイントを絞り込んで、順を追って地道に少しずつです。
金魚塾の応用はツーリングも楽しみながらのレッスンなので、今回は老舗店のおいしい鰻をいただきました。
それとオランダ人技師により建設された本物の風車を見学し、でっかい牛久大仏も訪ねてきましたよ。
魚屋オススメの鰻は「とてもおいしい」とみなさんに大変喜ばれ、ご案内した甲斐がありました。
11月半ばですから朝は寒かったですが、おかげさまでお天気に恵まれ日中は気温が上がりました。
いつもの金魚塾通り、今回も和気あいあいでとても楽しかったです♪
今年の応用は残すところ一回のみになりましたが、また笑顔で楽しくレッスンしましょう ! ^ー^*

0 件のコメント:
コメントを投稿